• お知らせ一覧
  • 2013年11月
  • お知らせ

    2013年11月を表示しています

    2013年 報恩講

    11月17日(日)・18(月)
    2日間共に、幸いにも好天に恵まれ、本年も報恩講をお勤めさせて頂きました。
    平日にも拘らず、たくさんのご参拝をいただき、誠にありがとうございました。

    17日お逮夜法要
    勤行終了後、『御伝鈔』を拝読いたしました。
    『御伝鈔』とは、親鸞聖人の曾孫にあたる第三代覚如上人が、聖人の遺徳を讃仰するために、その生涯の行蹟を数段にまとめて記述された、御物語です。
    薄暗い本堂で拝読される『御伝鈔』は、深く親鸞聖人のご遺徳が偲ばれます。
    その後は、副住職による絵解き法話です。今年は『熊野権現十界曼荼羅』を解説いたしました。
    __
    18日お日中・ご満座法要
    18日は午前にお日中法要、午後にご満座法要です。
    お説教は毎年、荒山淳先生です。
    先生は、毎年のお願いにも拘らず、常に新しく、わかりやすく、面白く、そして心に響くお話をしてくださいます。
    ご参拝の皆様も大変貴重なご縁に遇って頂けたのではないかと思います。
    IMG_0994
    毎年バタバタしながら過ぎてゆく報恩講ですが、いつもその中で、自らの仏道を歩む姿勢が問われてきます。

    電話番号
    電話番号0562-32-2712
    FAX番号
    FAX番号0562-32-2713
    所在地
    所在地〒478-0001
    愛知県知多市八幡字荒古前60-1