第四回 講座「やさしい正信偈」
- 2016年6月5日
- 勉強会
5月28日(土)、第四回目の講座「やさしい正信偈」が開催されました。前回に引き続き、『正信偈』の前半部分を読み進めてまいりました。
講師:稲前 恵文(いなさき さとふみ)先生
岡崎市 本光寺御住職
プロジェクターを使いテンポよくお話をすすめてくださいます
次回講座のご案内
第五回 講座「やさしい正信偈」
6月28日(火)1:00~
参加費:500円
是非ともご参加下さい
5月28日(土)、第四回目の講座「やさしい正信偈」が開催されました。前回に引き続き、『正信偈』の前半部分を読み進めてまいりました。
講師:稲前 恵文(いなさき さとふみ)先生
岡崎市 本光寺御住職
プロジェクターを使いテンポよくお話をすすめてくださいます
次回講座のご案内
第五回 講座「やさしい正信偈」
6月28日(火)1:00~
参加費:500円
是非ともご参加下さい
5月8日(日)好天に恵まれ、本年も永代経法要をお勤め致しました。大勢の参詣の方々とご一緒に、仏法聴聞させていただきました。
副住職よりご挨拶。今月末で退職し、大阪の寺院に養子入りすることになっております。
ご法話の黒田龍雄先生です。もうすでに30年以上のお付き合いになります。
本年も大変大勢の方々にお参りいただきました。ご参詣いただき誠にありがとうございました。
今月の法要をご案内申し上げます。
○永代経
日時:5月8日(日)10時~15時
法話:黒田龍雄師
真宗の教えをわかりやすくお話しくださいます。
○講座「やさしい正信偈」
日時:5月28日(土)13時~15時
講師:稲前恵文師
会費:500円
是非ともご参加下さい。
3月28日(月)、第三回目の講座「やさしい正信偈」が開催されました。前回に引き続き、『正信偈』の前半部分を読み進めてまいりました。
岡崎市 本光寺御住職
稲前 恵文(いなさき さとふみ)先生
プロジェクターを使いテンポよくお話をすすめてくださいます
次回講座のご案内
第四回 講座「やさしい正信偈」
5月28日(土)1:00~ ※4月の講座はお休みです
参加費:500円
是非ともご参加下さい
3月21日(月・振替休日)春季の彼岸会が勤まりました。好天に恵まれ、大勢の参拝をいただきました。
ご法話は愛西市の石原和久先生です。
ご参拝いただきました皆様、ありがとうございました。