• 葬儀・法要について
  • 葬儀・法要について

    葬儀・法要について

    葬儀や法事では、亡き人を偲び、感謝の気持ちで手を合わせます。
    亡き人偲ぶということは、亡き人と私とのつながりを確かめる事です。
    これから先、私がどう生きていけばよいかを、たずねていくことです。
    亡き人を偲びつつ、自らの命の尊さに目覚めていく大切な法要です。

    法要の執行について

    法要の執行について

    法要の執行にあたっては、数名の僧侶と分担してお勤めさせていただいております。
    日々研鑽し、より良い法要の在り方を共に学んでおります。
    何卒ご理解賜りますようお願いします。
    なお、仏事のお約束は、期日に余裕をもってお打ち合わせのご連絡を下さいますようお願いいたします。

    お寺でのご法事

    お寺でのご法事

    ご法事の会場として法要室をご利用いただけます。
    大勢のご参拝でも、部屋のスペースや駐車場の心配もございません。
    少人数でもご利用いただけますので、お気軽にお越しください。
    会場使用料は無料です。

    年中行事について

    各ご家庭でも、お盆・お彼岸・お取越し(ご家庭での報恩講)などの法要を行います。
    お寺にお越しいただきお勤めすることもできます。

    永代経や納骨施設について

    永代経や預骨施設について

    永代読経のお取り扱いや、納骨施設を紹介させていただきます。

    永代経や納骨施設について

    電話番号
    電話番号0562-32-2712
    FAX番号
    FAX番号0562-32-2713
    所在地
    所在地〒478-0001
    愛知県知多市八幡字荒古前60-1