• お知らせ
  • お知らせ

    お盆追弔法要 法要時間の追加のお知らせ

    7月25日(土)26日(日)に予定しておりますお盆追弔法要ですが、多くのご門徒に皆様にご予約を頂き、現状空席が残りわずかとなっております。
    つきましては新たに1座、<26日(日)9:30~> 法要時間を設定させていただきましたのでご連絡申し上げます。
    ご参拝の際は必ずご予約下さいますようご協力お願いいたします。

    【空席表】※2020年7月1日12時 現在

    7月25日(土)
    11:00~ 受付終了
    13:00~ 受付終了
    14:30~ 受付終了
    16:00~ 受付中

    7月26日(日)
    9:30~ 新規受付中
    11:00~ 受付終了
    13:00~ 受付終了
    14:30~ 空席少

    2020年 お盆追弔法要のご案内

    コロナウイルス感染症の感染拡大は、緊急事態宣言による対応にて一時的に収束に向かう動きは見られましたが、依然としてウイルスは確実に私たちの身の回りに存在し、僅かな気の緩みが新たな感染拡大を招く可能性を孕んでいます。既に社会においては、「新しい生活様式」に取り組みつつ、段階的な経済活動の再開が試みられております。善重寺においても、感染拡大の防止に配慮しつつ年間行事の再開を模索しております。
    この度お盆会追弔法要を厳修するにあたり、当初の計画を変更し、7月25日(土)26日(日)の2日間で、お勤めさせていただく事となりました。密集を防ぐため短時間の法要を2日間(計7回)に分けてお勤めいたしますので、ゆっくりと法話を聴聞していただくことは出来ませんが、新たな試みとして、法名紙の記入・法要中の法名のお読み上げなどを導入します。
    当日は、新しく完成した本堂にて、有縁の僧侶の皆様を招待し、厳かな法要を勤めさせていただきます。亡き人を偲びつつ仏縁に遇う尊い法要です。
    ご参拝の際は事前にご予約下さいますようお願い申し上げます。

    【空席表】※2020年6月27日15時 現在

    7月25日(土)
    11:00~ 受付終了
    13:00~ 受付終了
    14:30~ 受付終了
    16:00~ 受付中

    7月26日(日)
    11:00~ 受付終了
    13:00~ 受付終了
    14:30~ 受付中

    御移徙・落慶法要の報告

    新本堂が落成し、令和2年5月2日に本尊の御移徙を行いました。また、5月9日には落慶法要が厳修されました。コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、関係者のみの内勤めではありましたが、厳粛なる法要で新本堂の落成をお祝いしました。

    ○5月2日 御移徙法要
    五色幕の掛けられた旧本堂に集合

    旧本堂最後の勤行

    役員の手によりご本尊を御移徙

    ご本尊を新本堂へ御安置

    無事に宮殿へご安置出来ました

    新本堂にて御移徙法要

    ○5月9日 落慶法要

    五色幕の掛けられた新本堂

    法要の前に荒山淳先生よりご法話を頂きました

    当日の様子はライブ配信され多くの皆様にご視聴いただきました

    門徒代表挨拶 責任役員:内藤陽三氏

    住職謝辞

    善重寺伽藍再建事業報告【27】完成報告

    約六年もの歳月をかけて進めてまいりました本堂再建事業ですが、多くのご門徒の皆様のご協力を賜り、ついに落成を迎えることが出来ました。ご協力を頂きました皆様に心より感謝申し上げます。

    本堂正面

    本堂内部

    会館(法要室)

    真宗大谷派の新型コロナウイルス感染症に関する指針

    真宗大谷派より以下の如く法要(葬儀・法事等)における新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けての宗派指針が表明されました。善重寺におきましても宗派の指針を遵守しつつ感染拡大防止の配慮に努めてまいりたいと思います。

    ○法要(葬儀・法事等)における新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けての宗派指針

    http://www.higashihonganji.or.jp/news/info/35854/

    電話番号
    電話番号0562-32-2712
    FAX番号
    FAX番号0562-32-2713
    所在地
    所在地〒478-0001
    愛知県知多市八幡字荒古前60-1