2024年9月 彼岸会・写経の会の報告
- 2024年9月28日
- 勉強会
9月23日(月)秋季彼岸会が勤まりました。
法話は稲沢市 正琳寺住職 野田慈勝先生にお越しいただきました。
9月28日(土)親鸞聖人ご命日勤行と写経の会が開催されました。
≪次回≫ ※本年最後の会となります
10月28日(月)13:00~15:00
内容:写経とお話を聞く会
会費:500円
持ち物:筆ペン、眼鏡
※お気軽にご参加ください。
9月23日(月)秋季彼岸会が勤まりました。
法話は稲沢市 正琳寺住職 野田慈勝先生にお越しいただきました。
9月28日(土)親鸞聖人ご命日勤行と写経の会が開催されました。
≪次回≫ ※本年最後の会となります
10月28日(月)13:00~15:00
内容:写経とお話を聞く会
会費:500円
持ち物:筆ペン、眼鏡
※お気軽にご参加ください。
7月28日(日)親鸞聖人ご命日勤行と写経の会が開催されました。
お経を書き写した後は、書いた部分の解説のお話があります。内容が分かると、お経が少し身近に感じていただけます。
≪次回≫
8月28日(水)13:00~15:00
内容:写経とお話を聞く会
会費:500円
持ち物:筆ペン、眼鏡
※お気軽にご参加ください。
2024年11月25日(月)本山東本願寺の団体参拝を行います。
既に大勢の方々にご予約いただいておりますが、まだわずかに空きがございます。
参加希望の方は、お早めにお申し込みください。
詳しくはこちら ↓
2024年7月13日(土)より15日(月・祝)までの3日間、計9座にわたりお盆追弔法要をお勤めさせていただきました。天候が不安定な状況ではありましたが、比較的好天に恵まれ、大勢のご参拝の皆様とともに厳かにお勤めすることが出来ました。ご参拝いただきました皆様、誠にありがとうございました。
6月28日(金)親鸞聖人ご命日勤行と写経の会が開催されました。
お経を書き写した後は、書いた部分の解説のお話があります。内容が分かると、お経が少し身近に感じていただけます。
≪次回≫
7月28日(日)13:00~15:00
内容:写経とお話を聞く会
会費:500円
持ち物:筆ペン、眼鏡
※お気軽にご参加ください。