• お知らせ
  • お知らせ

    新型コロナウイルス感染拡大の抑制と予防への対応について①

    現在各種報道のとおり新型コロナウイルス感染症の感染拡大が深刻化しており、未だ収束の兆候が見られません。それらを受け真宗本廟(東本願寺)や全国各地の別院、一般末寺では各種教化活動において中止・延期等の措置が取られております。
    当善重寺におきましては本年3月迄通常通り活動を継続しておりましたが、4月以降当面の間法要や聞法会の開催を自粛させていただくこととなりました。誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
    なお、お寺又はご自宅での仏事・法事・読経については、コロナウイルスの感染予防対策を講じつつ、これまで通り執行をさせていただきます。法要をお勤めの際は、各々感染拡大防止にご配慮下さいますようお願い致します。

    善重寺伽藍再建事業報告【26】

    本堂再建の事業報告も今回が最後となります。建設工事は概ね終了し、本堂内部には金紙が貼られました。仏具も納入され、本堂はおおよそ完成の姿となりました。落慶法要に向けた準備も着々と進んでおります。

    2020年 3月のご案内

    3月の法要のご案内です。

    彼岸会
    3月22日(日)13時~
    法話:愛西市 石原和久師
    是非ともご参拝下さい。

    聞法会「親鸞聖人の教え」
    3月28日(土)13時~
    法話:岩田好司氏
    会費:500円
    法話の後、挽きたてのコーヒーを飲みながら質問コーナーがあります。

    2020年 初御講

    1月19日(日)新年最初の法座、初御講を開催致しました。

    法話 稲沢市 教西寺 楳山正樹師

    ご参拝いただきました皆様ありがとうございました。

    2019年 餅つき大会報告

    2019年12月30日、大変大勢の参加者の皆さまと共に、本年も餅つき大会を行いました。
    今年は朝から天気が雨でしたので、テントの下での餅つきとなりました。

    電話番号
    電話番号0562-32-2712
    FAX番号
    FAX番号0562-32-2713
    所在地
    所在地〒478-0001
    愛知県知多市八幡字荒古前60-1