第六回 講座「御文に学ぶ仏教と生活」
- 2018年6月28日
- 勉強会
平成30年6月28日 第6回「御文に学ぶ仏教と生活」が開催されました。
次回の学習会
7月28日(土)13時より
講師:荒山信師
講題:出家発心の御文
会費:500円
本講座は、本年1月より10月迄、毎月28日に開催されます。お気軽にご参加下さい。
平成30年6月28日 第6回「御文に学ぶ仏教と生活」が開催されました。
次回の学習会
7月28日(土)13時より
講師:荒山信師
講題:出家発心の御文
会費:500円
本講座は、本年1月より10月迄、毎月28日に開催されます。お気軽にご参加下さい。
工事は決して早くはありませんが、着々と進んでおり、ようやくすべての瓦が葺き終ろうとしております。木工事の方もいよいよ造作に入り、床や天井、壁など、細かい工事が施工されつつあります。
平成30年5月28日 第5回「御文に学ぶ仏教と生活」が開催されました。本講座は、本年1月より10月迄、毎月28日に開催されます。
次回の学習会
6月28日(木)13時より
講師:荒山信師
講題:御文
会費:500円
お気軽にご参加下さい
5月20日(日)永代経をお勤めいたしました。
天候にも恵まれ、満堂のご参詣の中のご法要でした。
例年の如く黒田龍雄先生をお招きし、ご法話をいただきました。
ご参拝いただきました皆様、ありがとうございました。
平成30年4月28日 第4回「御文に学ぶ仏教と生活」が開催されました。本講座は、本年1月より10月迄、毎月28日に開催されます。
○5月のご案内
永代経
5月20日(日)10時より3時まで
法話:黒田龍雄師
学習会
5月28日(月)13時より
講師:荒山淳師
講題:八萬の法蔵の御文
会費:500円
お気軽にご参加下さい