• お知らせ
  • お知らせ

    第1回 浄土真宗入門講座Ⅱ

    1月28日(水)13時より、第一回「浄土真宗入門講座Ⅱ」を行いました。
    昨年の「浄土真宗入門講座」に続き、本年は「浄土真宗入門講座Ⅱ」として講座を開催させていただきます。
    本年第一回も「お給仕」についてお話させて頂きました。お内仏のお給仕という身近な問題なので、お家のお内仏のお飾りと照らし合わせて、色々学んでいただけたのではないかと思います。
    IMG_3561
    次回は2月28日(土)13時からです。
    講題は、「お勤め」についてです。正信偈の読み方のお稽古を致します。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください。
    講師:住職
    会費:500円

    2015年 初御講

    1月24日(土)雲ひとつない青空のもと、初御講の法要をお勤め致しました。
    h27 初御講
    お勤めの後は、楳山正樹先生にご法話をいただきました。日常の身近な話題をもとに、仏教の教えを解りやすくお話して下さいました。
    ご参拝頂きました皆様、誠に有難うございました。

    2015年 修正会のご報告と、1月のご案内

    新年明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いします。
    元旦の修正会の様子です。寒い中大勢の方がご参拝くださいました。心配していた天気も回復し、爽やかな日差しのもと、新しい年のスタートです。
    IMG_3524

    ○初御講
    今月は初御講がございます。ご法話頂きますのは楳山正樹先生です。とても解りやすく仏教のお話をして下さいます。是非ともお参りくださいますようお願いいたします。
    1月24日(土)10時~15時
    法話:楳山正樹師

    ○浄土真宗入門講座Ⅱ
    本年は1月28日より、浄土真宗入門講座Ⅱを開催させていただきます。毎月28日の13時から15時までです。
    今月は「お内仏のお荘厳」についてです。
    会費:一回500円
    講師:住職
    お気軽にご参加下さい。

    2014年 もちつき大会

    2014年・年末の、青年会主催のもちつき大会の様子です。

    2014年12月30日、毎年恒例のもちつき大会を行いました。
    好天に恵まれ、気温も暖かく、絶好のもちつき日和でした。大勢の子どもたちが一生懸命おもちをついてくれました。

    12月29日 餅つきの前日準備。会場の設営や食材の下準備のため、青年会の皆さんが集まって下さいました。
    IMG_1546

    青年会のメンバー「青蓮会」
    IMG_3342

    12月30日 もちつき大会当日、朝のミーティング。会長の挨拶から始まります。緊張感が漂います。
    IMG_3337

    先ずは正信偈のお勤めと住職の法話です。みんな一生懸命正信偈を読んでくれました。また、静かにお話を聴いてくれました。
    IMG_3347
    IMG_3350

    いよいよもちつきです。威勢のいい声が境内に響きます。
    IMG_3481
    IMG_3374

    婦人会の皆さんも、ご協力有り難うございました。
    IMG_3372

    最後にみんなでおもちをいただきました。
    IMG_3499

    今年は豚汁も作りました。これが大変好評で、約80人前ありましたが、あっと言う間に売り切れです。
    IMG_3496

    大勢のご参加の皆様とともに今回のもちつき大会も、大変賑やかで楽しい会になりました。ご参加頂きまことに有り難うございました。

    2014年 年末年始のご案内

    寒くなってまいりました。今年もあとわずかです。
    例年通り、もちつき大会、修正会など年末年始の恒例行事を予定しております。詳細は以下の通りです。

    もちつき大会
    12月30日(火)
    10時~13時頃迄
    20141204102549_00001
    日程
    9:30受付開始
    10:00正信偈のお勤め
         仏教のお話
    10:30もちつき
    11:30つきたてのお餅をいただきます
         終了後、解散

    参加希望の方は事前にお電話またはメールフォームにてご連絡下さい。
    詳細をお知らせいたします。

    修正会
    平成27年1月1日(祝) 元旦
    8時~9時
    お勤めの後、住職より新年のご挨拶と法話がございます。

    善重寺
    TEL0562(32)2712

    電話番号
    電話番号0562-32-2712
    FAX番号
    FAX番号0562-32-2713
    所在地
    所在地〒478-0001
    愛知県知多市八幡字荒古前60-1